Note Kirisame-Bunko.

Note Kirisame-Bunko.

23/05/27

うわー!
展示が間に合わないのと同時に(あれ、これってBL? 苦手って言ったBL? 何故苦手ジャンルを書いてる?)ってなってて、展示どころの心境ではなくなってる。

そして眠すぎてつらいけど、Booknook vol.2の開会式を見てみたい……。
まぶたが落ちていきますが、頑張るます。

category...offline,memo

23/05/25

むむむ。
日々やらねばばかり手をつけてて、やりたいに手をつけられてないぞ……?

と、そんなこんなで今週末にはBooknook vol.2が開催ですね!
楽しみ〜😊

合わせて『星屑の庭』の前日譚、二本のうちの一本を掲載できないかと、隙間時間に筆を走らせているのですが、間に合うのか!?
結構シビアだけれど、なんとかがんばります……!
(ちなみに、掲載したいのは護人たちの前日譚。本編読んでた方が、内容はわかりやすいかも……な感じです)

category...memo

23/05/18

本が届きました!

ペラペラとめくってみましたが、捲りやすい紙でとても良き!です。
続きに今回の本の仕様と感想を載せようと思います。
はい、完全に自己満足です。
お付き合いいただける方はつづきからどうぞ↓

今回の『星屑の庭』の仕様書です。

本のサイズ:A6、文庫サイズ
ページ数:288P(表紙4P、本編282P、事務頁2P)

表紙:キュリアスIR146kg ホワイト(白地にキラキラ加工された紙)
本文用紙:ライト書籍用紙クリーム50kg(裏移り気にならず)
カバー:コート紙110kg
加工:カバーにクリアPP

【感想】
本だぁ……、と感動のあまり言葉を失ってしまいました。
今までデータでしか触ってこなかったからか、手に取れる形になると途端に愛着が湧きますね……誤字脱字ですら愛おしい。
まぁ、見つけると「恥ずかしい!」とはなるんですけど笑
失敗も含めて嬉しいを噛み締めて、『星屑の庭』の前後譚を書こうと思いました……し、現在手をつけております。
進捗は亀なのですが、次のイベントまでに公開できればいいなと思っています。

ここまで見てくださってありがとうございました。
『星屑の庭』は23/5/28開催のBooknook vol.2で頒布開始します。
どうぞよろしくお願いします。
たたむ

category...offline,memo

23/05/17

忙しくてBooknookvol.2参加表明のツイートができなかったのが、やっとできた!
用意していただいたテンプレートに何を書こうか迷ってしまったのもあるけれど、他の参加者さんのツイートも拝見させてもらって、なんとか書きました。
溢れてくるギリギリでやってます感が恥ずかしい……。

前回の嘆きも喜劇に変えてしまおうと持ち直して、誤字脱字、その他ミスも乗り切りたいと思います。
正直、『星屑の庭』は重たい話なので……うん。
たまに出てくる誤字脱字諸々でどんよりした気持ちが晴れて、読み切れたらいいかなってことで。

category...memo

23/05/12

ぐえー。
改めて読み直すと誤字脱字、「てにをは」の修正忘れが目立つ!
あれほど読み直したのに……?
私のGWはなんだったのかしら……??

あの、本当にごめんなさい。
これでもがんばって書きました。
ちまちました間違いはありますが、物語として致命的な部分はない(はず)ですので……。

霧雨文庫、初の本『星屑の庭』をどうぞよろしくお願いします!!

category...memo